HOME旅TOP神寺TOP>出雲大社

出雲大社              島根県出雲市大社町 (公式HP)(関連サイト

当地発のツアーに参加した。ツアーなので時間的に余裕が無く、ほんの通り一遍の事しか載せられない。バスは本殿近くで降りニの鳥居近くで待っていた為、参拝順序が逆であった。
大国主大神を祭神とする。古代より神の国・神話の国として知られ縁結びの神でもある。男女の縁だけではない、人間の幸福全ての縁を結ぶ事で知られる。2005.02.28

一の鳥居
ニの鳥居石段上から写す

ニの鳥居
松並木の参道を拝殿に向かう

松並木の参道
中央が正式参道で、一般向きは左右にある。

手水舎
さすが、立派なもの。   

銅の鳥居
鳥居をくぐると拝殿である。

拝殿
注連縄が見事だ。

本殿
屋根の上に千木ああるのが本殿。中には入れない。

社務所
  

門と碑
門の奥が拝殿・本殿に通じる。神楽殿は手前左手
にある

神楽殿
拝殿より立派な注連縄には驚く。